こんにちは、ニコニコ住宅長崎です😊
毎日暑い日が続きますね🔥
ニコニコ住宅長崎では、冷たいお飲み物🍹
ご用意してお待ちしております♩
今回は時津町日並郷H様邸の地鎮祭から
上棟までの流れをご紹介いたします✨

地鎮祭とは、工事の着工前に行われる儀式です。
工事の安全を祈願し、無事に建築が進むことや、
住み始めてからの家族の安寧・幸福を願い、
神様にご挨拶をするというものです。

敷地の安定を願い、鍬入れをしているところです⛏️

地鎮祭では素敵ないいお家ができますようにと願いを込めて
お土地の神様に皆様でお清めしていただきます。
その後、着工し基礎工事が始まりました。
職人さんが一生懸命作業してくださり
きれいな基礎が出来上がりました!

そしていよいよ上棟です!!
上棟とは建物の骨組みが完成し、
屋根の一番高い部分である棟木(むなぎ)を
取り付ける工程のことです。
今までたくさんの想いを込め、
何度も打ち合わせをした
マイホームが大きく形になります👏
お米、塩、お神酒を建物の四隅にまいて
お清めを行っているところです。

ご家族の皆様に見守られながら
無事上棟いたしました✨

こちらは屋根下地の施工中で
防音材と防水シートを貼っているところです。

職人さん達の匠の技であっという間に
お家のカタチが出来ました🏠!



スタッフ一同安全第一で作業を進めてまいります!
これからの完成が楽しみですね♪
H様、この度は誠に
おめでとうございます!
久留里モデルハウスは
キッズスペースもご用意しております。
ぜひご家族皆さまでお越しください☆

東長崎モデルハウスも
キッズスペースもご用意しております。

ぜひご家族皆さまでお越しください☆
ーー
グッドホーム、ニコニコ住宅
長崎店の Instagram では
お家づくり お役立ち情報はもちろん
私たちの日常も 投稿しています💡
📸 Instagram @niconicojutaku.nagasaki
フォロー・いいね・保存 お気軽に♩
よろしくお願いいたします!
ニコニコ住宅 長崎店
768万円から超 ローコスト の家作り